2018-01-01から1年間の記事一覧

No.158【スーパーマリオ64で頭よくなるかもしれんぞ】

お世話になります!山本です。 スーパーマリオ64ってゲーム知ってる方います? ニンテンドー64で発売された、3Dのマリオを操ってクッパ倒すやつです。 私と同世代の人は多分一度はやったことあるんじゃないかと このゲームが、実はドイツの大学の実験で"脳機…

No.156【ミラーニューロンについて学ぼう!!っていう話】

お世話になります!山本です。 口癖が移っちゃうとか 夫婦で長年連れ添ってきたら似てきたとか 人ってのは回りの人に影響を受けるものであります。皆さんも少なからず実体験されたりしてますでしょう。 今回は"なんで人に影響されるの?""影響されると人はど…

No.155【"終わりよければ全てよし!"の科学的見解】

お世話になります!山本です。 最近ちょっと立て込んでしまって投稿が出来てなかったりしましたが 不定期になりつつもしばらく投稿は続けていきますよー。 さてさて、世の中には「終わりよければ全てよし!」 なんて言葉がありますが実は科学的にその根拠が…

No.154【交渉のときの必殺技"フットイン・ザ・ドア!"】

お世話になります!山本です。 交渉術的なのをよく紹介してます。 (No.3【交渉のときの必殺技"ドア・イン・ザ・フェイス!"】 - 超心理術の話https://weeeeenn.hatenablog.com/entry/2018/06/15/153346 参照) みたいなのですね。 今回は「ハードルの低いお願…

No.153【ボトックスでネガティブになりづらくなって鬱を改善させるかもしれないぞ!!】

お世話になります!山本です。 筋肉と脳機能が密接にリンクしてるぞ!ってよく言ってますが、 実はそれを応用することで、マイナス思考を遠ざけ鬱を快方に向かわせることができるんだとか。 そんな話をご紹介。 これは心理学者のデビット・ハヴァス博士らに…

No.152【顔を見るより声聞いたほうが相手の感情わかるかもよ?の科学】

お世話になります!山本です。 今回はメンタリストの観察術を紹介。 これであなたもメンタリストに!?って情報なんでかなり面白いかも。 というのも「顔を見るより声聞いたほうが相手の感情わかるかもよ?」というネタでして 「え!?DaiGoとかは顔でみてん…

No.151【私は壁に止まったハエなんだ!って思うとストレス対策になるらしい。】

お世話になります!山本です。 自分の感情に負けてしまうことが悩みだって人はおります? 悲しい感情や怒りの感情に苛まれ人にあたったり迷惑かける的な。 これらは心理学的には、自分を客観視することで正しい問題発見が出来るようになったりします。 そん…

No.150【人に教えるつもりで学習するといいよね!の科学】

お世話になります!山本です。 記念すべき150投稿目ですなー。これといってなにもないんですけども そういえば私のLINE@の理念というか目的に纏わるお話があって 「学習するときは教えるつもりでやったほうがいいぞ!」 ってのがあります。 そのネタ元になっ…

No.149【やっぱり脳を鍛えたきゃ身体を動かすべし!の科学】

お世話になります!山本です。 以前ネズミを対象にした実験で、身体を動かさないと脳が衰えるかもと述べました。( No.146【ヤバイ!運動しないと脳細胞が増えないかもよ!?っていう研究】 - 超心理術の話https://weeeeenn.hatenablog.com/entry/2018/11/05/…

No.147【嫌なことはゴミ箱にポーイしよう!の科学】

お世話になります! 山本です。 自分の嫌なところとか気になっちゃいますよねー。 そういうネガティブな感情との付き合い方は、どうしても変えたいところ。 ところで最新の科学では、ネガティブな感情はゴミ箱にポーイ!するといいよとあります。 非常に面白…

No.146【ヤバイ!運動しないと脳細胞が増えないかもよ!?っていう研究】

お世話になります!山本です。 皆さんは運動はされてますか? もしかしたら運動を習慣にしている人もいれば、そうでない方もおられると思います。 が 最近の心理学や脳科学の分野においては、体を動かすことの重要性というのが大変多く吟われてます。 そんな…

No.145【自分の嫌なところが実は強みなんだ!と思うだけで効果が高くなる!!の科学】  

お世話になります!山本です。 皆さんは自分の嫌いなところってあります? 怒りっぽい! とか マイナス思考 とか 昨今の心理学においては、「」自分の弱みを打ち消すんだ!」というよりも「自分の弱みも強みとして活用できるんだから上手く活用しよう!」 と…

No.143【犬をつれた男性はモテるらしいぞ?の研究】

お世話になります!山本です。 昔からうらやましいなと思ってたことに 犬を飼うことだったりします。 芸を仕込んだり、散歩したりって楽しそうだなーと思う次第。安直ですけども。 そんなワンちゃんですが、飼っておられる方いますか? どうやらフランスでは…

No.142【やっぱり孤独なときが多い人ほど天才性あるかもよ!?な科学】

お世話になります!山本です。 昨日孤独な人は天才なんじゃね?的な話をしたわけですが ( No.141【孤独なときが多い人ほど天才性があるかもよ?な研究】 https://weeeeenn.hatenablog.com/entry/2018/10/30/235400 参照) 「いや!バイオリン弾く人だからじゃ…

No.141【孤独なときが多い人ほど天才性があるかもよ?な研究】

お世話になります!山本です。 皆さんの中で根っからの内向的な人と言われて真っ先に思い付く人物といえば私でしょう。 昔はいじめられっこで引きこもり体質でしたしいまでも本ばっか読んだり、1人を好んだりとかそんな性分ですんで。 ところで、最近の科学…

No.140【ポジティブシンキングの例外について!の科学】

お世話になります!山本です。 ポジティブになりたい!的な話をよく聞きます。 最新の心理学においてはポジティブシンキングについての論文や専門家の見解が数多く述べられてますが 誤解のないようにきちんとポジティブを理解しないと大変なことになるかも?…

No.139【睡眠の質を高めたいなら、空気を入れ換えよう!の科学】

お世話になります!山本です。 例によって快眠をするメソッドシリーズです。 等コンテンツでもよく述べてます。 皆さんの睡眠の質を高められそうなネタは多数ありまして、色々ご紹介したいところ。 そのうちのひとつが今日紹介する「睡眠の質を高めたきゃ空…

No.138【目標を達成したきゃ公言すべし!な心理学】

お世話になります!山本です。 以前なにかをやりとげるには、人に言うといい的なことを書きました。 (No.100【100回記念!私が毎日LINE@の更新を出来たワケ】 - 超心理術の話https://weeeeenn.hatenablog.com/entry/2018/09/19/200125 参照) どうやらハーバ…

No.137【褒めて育てる!は具体的にどうするのが正しいのか?】

お世話になります!山本です。 最近とあるご縁で幼稚園や小学生向けの脳科学プログラムの作成等をしている私。 未来ある子供に最新科学の知見と、元引きこもり故に抱く思いもある故なかなかパッションが沸き上がっている次第です。 そんで色々調べると、「子…

No.136【「底なしスープ」を飲むと人はどうなるのか?】

お世話になります!山本です。 満腹度って不思議だなーと思います。 全く食べてないのにお腹が空かなかったり夜ご飯を沢山食べてもすぐにお腹が空いたり 色々ダイエットに纏わる書籍をみてるとどうやら 栄養補給の合図=空腹感 ではない様子。 それに纏わる話…

No.135【ガムを噛むとストレス解消になる!の根拠】

お世話になります!山本です。 ガムっていいですよね。おいしくて。 ところでガムは有名プロ野球選手や有名なスポーツ選手はよく噛んでるって聞いたことありません? どうやらガムを噛むとパフォーマンスが上がるという説があるみたいで。これらは科学的にも…

No.134【人を動かすなら見た目が大事!の科学】

お世話になります!山本です。 見た目による影響力って凄いなと思う今日この頃。 白衣を着た人を見ただけで凄そうな印象を覚えたりするのが人間なわけでありまして 見た目には気をつけんとなーと思って、私自身毎日思考してます。 心理学の世界でもそれにま…

No.133【10セントで人は幸せになれる!】

お世話になります!山本です。 道に10円が落ちてて拾う。って恐らく多くの人が経験されたことあると思います。 きっとラッキー!って思ったんじゃないでしょうか? ところで心理学的には、わずか10セントであっても拾うと人生の満足度は上がるらしいのですが…

No.132【価値観に沿って生きる人ほど長生きできる!】

お世話になります!山本です。 皆さんは自分の価値観を持ってますか?というより把握してますか? どうやら明確価値観を持って生きている人ほど長生きできるらしいです。 そんな話をご紹介。 これはロチェスター大学が行った14年近い観察研究によるもの。 60…

No.131【先伸ばしを責めると益々先伸ばしするから気を付けろ!的な研究】  

お世話になります!山本です。 仕事のパートナーがお仕事を先伸ばしにして「参ったな~」ってときありません? あるいは自分の子供が夏休みの宿題をサボってしまったりとか。 多くの人はそれに対して「次はもっと早めにやりなさい!」と指導しがち。 しかし…

No.130【★コラボセミナー前日企画★ソクラテスに学ぶ、分からないとこがわからない!を脱却する質問集】

お世話になります!山本です。 明日は佐藤ベイマックスさんとコラボセミナーをさせていただく予定であります。 催眠やったり、交流したりなにやら楽しそうなセミナーになりそうな予感が今からしてます、、、、。 まぁ、今回はそれに伴って前日スペシャル企画…

No.129【相手の感情を理解したいなら相手と同じ表情をしよう!】

お世話になります!山本です。 相手の感情が分かればいいのに!!って方は多いと思います。 実は最新の心理学によると相手の感情を把握するのはそんなに難しくなかったり。 というのも、最近じゃ感情と筋肉の動きは結構密接に繋がってるよねなんて言われてた…

No.128【不安になる!を解消したい?なら不安になる時間を決めときゃいい!!説】  

お世話になります!山本です。 不安な感情との付き合い方を良く聞かれます。 確かに不安な状況というのは脱却したいところではありますがそもそも不安というのは生物として備わったアラート機能のひとつ ただ、文明が発達した現代だとそのアラート機能が誤作…

No.127【忙しい!って人は他人のために時間使うといいぞ!!の科学】

お世話になります!山本です。 皆さんは人に親切にすることは日常的に出来てますか? 人に親切にしたり、人のために時間を割くって素晴らしいですよね。 ちなみに心理学的にも、人のために時間を割くことによるメリットが述べられてまして。 なにかというと…

No.126【何かを考えたときに、筋肉も動いてるぞ!っていう研究】

お世話になります!山本です。 体の動きと感情はある程度密接に繋がっていると信じてやまない私です。 メンタリストと呼ばれる人は相手の感情を筋肉の動き等から読みとります。 結構基礎的な話ですが、それを裏付けるお話もありましてご紹介します。 これは…