No.100【100回記念!私が毎日LINE@の更新を出来たワケ】

 

お世話になります!
山本です。


ついに、100件目ですねぇ。


3カ月ちかく毎日更新をして来ましたが、今回は100回を記念しまして

私が毎日LINE@とブログを更新出来た秘訣的なのを網羅してこうかと。


勿論科学的に根拠のある方法ばかりを実践してきたので再現性はあるかなーとは思いますが

 

→やってて楽しくて
スキルアップに繋がって
→人生がさらっと変わる

 

そんな"山本流習慣術"をご紹介

 

この山本流習慣術ですが、主には下記の3つの項目を主に意識したんですね。


■【①クールダウンする前にやる。】
まず人がなんで習慣を続けられなかったり、やろうと決めていたことが実行に移せないのかといいますと
 
実生活のなかへの組み込みが上手くできてなかったりすることが多いんですね。


例えば、普段やってない読書を習慣にしたいときに
◇家帰って→服を着替えて→ご飯を食べて→一休みして→"読書しよう!"


って行動をしようとすると
なかなか、着手出来ないのが人間であったりしますよね、、、。

 

なんでこれは私も意識したところでして
これを私は
◇家帰って→そのまま椅子に座って→文章考えて→投稿する!

◇予定が終わって→電車の中や帰りがけのファミマのイートインとかで文章考えて→投稿する!

といった具合に
たかだか30分近くの作業なんで、クールダウンする前に着手して終わらせてしまう場合が殆どでした。

尚、それをルールとしてしまっていたのもポイントだったかと思います。
(No.43【習慣を定着させる超科学的メソッド!】
https://weeeeenn.hatenablog.com/entry/2018/07/24/203150 参照)

次のアクションを明確にしてすぐに行動してたんでクールダウンすることを防いでたんですね。

 
なんで、クールダウンをする前に
実生活の流れの中に組み込んでやってしまう。

ってのがよろしいのではないでしょうか?

 

■【②人に言いまくる。】
とにかく会う方々には「このLINE@"毎日"更新してるんですね」と言い登録者様を増やしまくってた私。

そう言っていた手前引くに引けない状況を実は作っていたってのも実はあるんですね。(笑)

 

これは科学的にも有効でして

当コンテンツでも誰かに期待されてると思うとやる気が出ちゃうのが人間であると証明されてると書いたりしました。
( No.35【期待されるとパフォーマンスがあがる!】
 https://weeeeenn.hatenablog.com/entry/2018/07/16/235642 参照)
     

言葉に出して言いまくることが、他の人の期待を背負ってると感じさせてくれて、私のやる気を高めたんですなー。


ちなみにポイントとしては、
今後長く連れ添っていきそうだなーって方や
自分を応援してくれてたりする方


が多ければ多い程この効果は高くなるかなと思います。

この人達の期待に応えたい!!ってなりますんで。


■【③数字を明確にする】

私のコンテンツは

 No.78【猫を飼うだけでストレスと無縁になる!?】

みたいな表題で毎度毎度書いてるんですが

 

"No.78"とかの意味は?

とか思われる方もいらっしゃったんじゃないでしょうか?


実は人は数字によるフィードバックが明確であるとやる気が高まる
というのが研究で証明されてます。

(No.90【数字を見ただけでパフォーマンスが上がる!?】
https://weeeeenn.hatenablog.com/entry/2018/09/09/204054 参照)

 

なので実は何の意味がって言われると

ただの私のモチベーションアップの為だったんですね。(笑)

 

さて、ここでのポイントってなにかといいますと

"やりつづけている感覚や前に進んでいる感覚を目に見える形で自身に及ぼすことが大事"

だったりします。


ドラクエっていうゲームあるじゃないですか。
それがなんで楽しいかっていうのも
レベルや経験値や能力値の数々が明確で

成長している感が得られるからです。


ですから自身が何か習慣を始めるときは、数字等で前に進んでいる感を作ってあげてください。

 

■【まとめ】

サクッとまとめると
・クールダウンする前にやった!
・人に言いまくった!
・数字を明確にした!


ってのが私のやる気を引き出して毎日継続させたんですね。


勿論他にも多数のメソッドを試してますし、効果が見込めるメソッドばっかりでしたが


本質的かつ、誰でもすぐに意識できて実践できそうなのを今回3つピックアップしました。

 

ダイエット、筋トレ、勉強等々

様々な場面で応用は可能かと思いますんで、役立てていただけたら幸いです。